2月になって

2010年2月14日(日)

2月になって 急に暖かくなったり また寒くなったりですね。

遠出もできず、コムギを連れて 近くの緑地公園や熊野町あたりを少し散歩しております。


2月7日は D80に VR 70-300mmを付けたのを首からぶら下げて 緑地公園へ行きました。
重かったです (涙)
きょう2月14日は D700に 軽~い50mmを付けて 熊野町を散歩しました。
軽かったです (^^)

写真は 撮った順番に並べております




1
2月になって_b0069128_15453712.jpg

ビビるコムギ

身体の大きさは あまりかわりません
それでもビビって いつでも逃げれる体勢です

まあこの女の子、ちょっと怖い顔していますが ・・・




2
2月になって_b0069128_1546134.jpg

民家集落

落ち葉を燃やしているのでしょうか、画面中央が煙っております。

いつものコンクリート柵のすきまに VR 70-300mmを差し込もうとしたら
大きなフードが当たって入りません。
根性で、フードを外して すきまに差し込んで撮りました (^^)




3
2月になって_b0069128_154820100.jpg

小鹿橋より

小鹿橋から 六甲の山並みを撮っておりました

なぜか写真は 小学生の女の子で~す




4
2月になって_b0069128_15502222.jpg

おうまさん

服部ライディング・センターです
おうまさんのお尻りで~す

Exif データを見たら これで 165mmです。
300mmで撮ったら 画面中お尻りだらけになりそうです。




5
2月になって_b0069128_15512978.jpg

かもさん

ライディング・センターの前の池に かもさんがおりました。

ちょっとシッポが切れてしまいました。
でも 拡大して見ていただくと かもさんの眼の真ん中の黒色と まわりの茶色が判ります (^^)




6
2月になって_b0069128_15521575.jpg

すずめさん

家への帰り道、すずめさんがいっぱい留まっている樹がありました。
そぉ~っと寄っていきましたが 大半は逃げてしまいました。

そぉ~っとズームを300mmいっぱいにして パチリ

VR 70-300mmは、とにかく手ブレ防止は抜群です、単眼鏡がわりになります (^^)
でもなぜか D80の露出補正が ぜ~んぶ -2/3EVになっておりましたぁ~

以上が先週の日曜日の写真です。




7
2月になって_b0069128_15582244.jpg

ひれ伏すコムギ

ここから 今朝 熊野町方面へ散歩に行ったときのものです。

このコーギーは女の子です
それでも コムギは自分より身体の大きな動物には ひれ伏します

この写真では 「伏せ」はしてますが 態度はデカいですね




8
2月になって_b0069128_160775.jpg

いけません

ちょっと手を洗おうかと思いましたが 「いけません」 の文字で躊躇しました。




9
2月になって_b0069128_161669.jpg

八坂神社にて

8枚目から八坂神社の境内です

左の犬が浮き上がって ステレオ写真のようになるかなと思いましたが アカンでした




10
2月になって_b0069128_1621492.jpg

天竺川

これが天竺川です。

家の近所で うさぎ川と合流して 名前は天竺川のままで南に流れて行き
三国で神崎川に流れ込みます。




11
2月になって_b0069128_163233.jpg

VWパンク

・ おとぅさんがVWビートルに 車用シートを被せました
・ ながい間ほったらかしにするうちに タイヤがパンクしてしまいました
・ 車用シートの天井に穴があいたので ブルーシートと黄色のビニールシートを被せました
・ おかぁさんが 「うう~む、これはええ」と フトン乾し場にしています




12
2月になって_b0069128_164444.jpg

阪急バスとおばさん

ずっと裏街道を歩いて バス道に出たところです

おっとあぶない、おばさん




*****************************
   撮影データ
■ 1~6枚目: 2010年2月7日
■ D80 + VR 70-300mm F4.5-5.6
■ 絞り優先オート、絞り開放
■ ISO800
■ 露出補正: -2/3 EV

■ 7~12枚目: 2010年2月14日 
■ D700 + Ai AF 50mm F1.4D
■ 絞り優先オート / プログラムオート
■ ISO200
■ 露出補正: -1/3 EV

******************************











Commented by jmiin at 2010-02-14 22:40
ふふふ
コムっぴ君(でしたよね?) 意外と犬嫌いなのでしょうか? それとも
単なるビビリ君? ^^; でもいずれにしてもかわいいですねぇ。
nakajimaakiraさんが「コム!」 と呼べばしっぽを振って、飛んで
いく、その様が見える様な、頼もしいひれ伏し方です。

それと。

10枚目。ヤバいです。こう言う立体感写真魅せると。コムっぴ君の
写真で油断しているので、その効果は倍増です。
Commented by g7_2007 at 2010-02-14 23:48
2.、道のむこうの煙った感じがスバラシイ!! 昼間の暖かさを感じます。
6.のスズメさんも留まってる間隔や、それぞれの向きなど、絶妙なバランスを見事に撮られてますね...
11.のビートル、マフラー2本出しはノーマルなのかな?
しかし、このシートの被せ方というかロープのとめ方って、もう乗らないことを前提にしてますよね~
コムギちゃんは、リキと会っても「伏せ」をするのかなぁ...
早く暖かくなって、対面させたいです~
Commented by ちくりん at 2010-02-15 14:03 x
nakajimaさん、こんにちは。

私がコメントしようとした二枚とも、g7さんと同じであります。
2、の煙った感じがなんとも言えず良いです。
11、のビートルのタイヤ周りに比べて、
  ピカピカの二本のマフラーが不思議な感じです。

コムギちゃんは人間に対しては伏せをしないのですね。
人間を信用しているのでしょうかね?
Commented by lucky562 at 2010-02-15 17:13
nakajimaさん、こんにちは。
>重かったです (涙)
>軽かったです (^^)
単純明快で分かりやすかったです(笑)
1枚目の犬、コムギちゃんにガン飛ばしてますね。
3枚目、六甲の山並みが小学生の女の子に化ける・・・
何とも不思議な現象が起きましたね(笑)
6枚目の露出、私はこれくらいが好きです。
7枚目>「伏せ」はしてますが 態度はデカいですね
人間にもよくいますね(笑)
8枚目のキャプション、ナイスです。
11枚目、nakajimaさんの想像力に脱帽です(笑)
Commented by nakajimaakira1948 at 2010-02-16 09:30
jmiin さん、おはようございます!
コムギは1~2歳のときは、怖がりもせずに 他のワンコのお尻りばかり匂いに行っておりました。
それがだんだんビビリになって来て、小さいニャンコがいても カラスがいても ブルーシートが急にはためいても
1mぐらい飛び下がるようになり、そのうえ ここ数年は ひれ伏しています (涙)
ことし 10歳になるちゅうのに。

頼もしいひれ伏し方?ですかぁ~

10枚目の天竺川、ええボケ味してますか~ (^^)

Commented by nakajimaakira1948 at 2010-02-16 09:45
g7 さん、おはようございます!
2枚目、柵のすきまに 大きいレンズを差し込んで撮るのは非常にはずかしいですねぇ (^^:
6枚目のスズメさん、構図はマグレで~す

11枚目のビートル、2本マフラーは 標準の改造なのかときどき見ますねぇ
でもあのバサバサバサのエンジン音が 弱められるのではないですか。
この縛り方だと 車を出すのに30分はかかります。

たぶんリキちゃんと会っても 「伏せ」しますねぇ 

Commented by nakajimaakira1948 at 2010-02-16 09:59
ちくりん さん、おはようございます!
2枚目の煙りですが、画面中央で丸~くなっているのが面白いですね。
焚き火は始まったばかりで 煙がこんな形なんでしょうか。

11枚目のビートルの2本マフラーのクロームメッキ 本当にぴかぴかですね
タイヤは古いチューブ入りなのに (^^:

コムギはひとにも 「伏せ」をします。
気に入ったひとの場合は 裏返っておなかを出します (^^)

Commented by nakajimaakira1948 at 2010-02-16 10:22
lucky さん、おはようございます!
実際の重さを調べてみますと
D80 + VR 70-300mm が 585g + 740g = 1325g
D700 + AF 50mm F1.4D が 995g + 230g = 1225g
100gしか変わらないのに、レンズのデカさがそう思わせるのか 数百グラムの差があるように感じました。

1枚目のワンコ、写り具合だと思いますが 目つきが怖いですね。
3枚目、ほんとうに 六甲山も撮ってるんですよ~ (涙)
6枚目のスズメさん、これは適正露出みたいですが 5枚目までは -2/3EVで青みがきついです。
わたし、レタッチしませんので けっこう露出補正は気を使っているのにぃ~
8枚目、「火遊び」でなかって 良かったで~す (^^)
11枚目、どなたでもいろいろ考えられる ふとん干し場でありました。

Commented by jmiin at 2010-02-16 23:24
ええっ? 今年10歳ですか!

ウチのコムっぴ、ぴっぴきぴはまだ3歳のハナタレです。失礼しました^^;
Commented by nakajimaakira1948 at 2010-02-17 09:06
jmiin さん、おはようございます!
このヨークシャ・テリアという犬種は、人間の歳でいうと 「3歳半の幼児の脳みそで
成長がストップする」と 息子がなにかで読んだと言っておりました。

コムギは 「なるほど」と思えるアホさ加減のときが多いで~す (^^:

Commented by jikomannte at 2010-02-17 20:38
9枚目の焦点深度の浅さ、魅力的ですね。
ツインイメージもいくつかありますね。
Commented by nakajimaakira1948 at 2010-02-17 21:02
純さん、こんばんは!
ツインイメージ、言われてみて勘定してみました (^^)
石灯篭(これは2組あります)、狛犬、画面奥の社、手前の上下の葉っぱ でしょうか。

撮っているときは、石灯篭と狛犬のボケ具合で ステレオ写真を狙ったんですが ・・・
あきまへんでしたぁ (涙)

Commented by Yokusia at 2010-02-18 02:45 x
nakajimaさん、こんにちは。

記事と無関係なコメントで申し訳ないですが・・・
今は亡き姑舅夫婦が住んでいた田舎の家からsemflexという
二眼レフが出てきました。着いているレンズは70mm3.5。
nakajimaさん、ご存知ですか。

フランス製みたいなので、作りの方はあまり期待できませんが、
こんな風に棚ぼたで二眼レフが手に入るとは思わなかったので
ちょっとびっくりしています。

機械音痴の相棒が倉庫に入れっぱなしにしておいたので、レンズ
が曇ってしまっていて、使用可能かどうか今のところわかりませんが、
ピントグラス、面白いですね。レンズが曇っているせいかかなり暗い
けど、ルーペなしでも大まかなピント合わせくらいはできそうです。

小型軽量なので、最初は44判かと思ったのですが、一応、66版の
ようでホッ。無事、復活したら、私も近いうち真四角写真デビューと
相成るかもしれません。その節はよろしくお願いします。
(すみません。実はかなり舞い上がってます。)
Commented by nakajimaakira1948 at 2010-02-18 09:42
Yokusia さん、おはようございます!
ぎょっ(◎◎: Semflex を入手されたんですか
姑舅ご夫婦は、古くから写真に興味をお持ちだったか
古き良き時代にフランスにお住まいだったのでしょうか。

とにかく おめでとうございます。
レンズは Som Berthiot 75mm F3.5ですか、それとも あのAngenieux (アンジェニュー)でしょうか。

レンズが曇っているとのことですが、撮影レンズでしょうか ファインダー用レンズでしょうか。
ファインダー用レンズだけが曇っている場合は、写りには関係ありませんのでご安心ください。

多分 カメラの裏面に窓のあるタイプだと思いますので
フィルムは ブローニーの12枚撮り(120フィルム)をお使いください。
ブローニーの24枚撮り(220フィルム)では、裏紙がないので
裏面の窓を開けたとたんに感光してしまいますよ。

使い方が判らないときには ご連絡ください (^^)
それにしても なんとも羨ましいで~す。

Commented by patapatamaman at 2010-02-18 16:27
こんにちは~

1枚目のワンコさんは可愛くしてもらってるのですが・・・
なんだかいかついお顔ですね!
7枚目のコーギーもコムギちゃんがすごく気になるようですね^^;
2枚目と10枚目が好きなのですが、6枚目のスズメさんも魅力的デス♪
Commented by nakajimaakira1948 at 2010-02-18 17:14
patapon さん、こんにちは!
はいっ、1枚目のワンコ いかついと申しましょうか怖い目をしていて
コムギでなくても逃げ腰になりますね (^^:

7枚目のコーギーの女の子、近眼なのか コムギを近距離で見つめております。
いつになく コムギの態度がデカいで~す。

2枚目、10枚目のご好評 ありがとうございます。
6枚目のスズメさん、300mm(35mm判換算で450mmです)でも小さく写っています。
小鳥はなかなか大きく撮れませんね~ (涙)


Commented by Yokusia at 2010-02-18 17:21 x
nakajimaさん、こんにちは。

早速のお返事ありがとうございま~す。
レンズはAngenieuxじゃなくて、Berthiotの方です。
レンズは残念ながら両方曇っていま~す(泣)
とりあえず古カメラ店で状態を見てもらおうかと・・・
元々は舅の所有だったようです。

レンズって、一度曇ってしまうともう駄目なんでしょうか。
ピントはルーペを使うとかなり正確にあわせられますが、全体的に
像がもやっとした感じです。120判フィルム、面白そう。

フィルム装填は赤窓式って書いてありましたが、よくわかりません。
OM1とは比べ物にならないくらい難しそうなのは何となくわかります
が・・・。

皮ケースに入っていて、後ろを開けるにはケースから出さないと
いけないので、裏面の窓はまだいじっていません。
あ、でもケース
に開いた穴からすごく小さい鏡みたいなものが見えます。
わからないことだらけで、何から聞いたらいいのかわからない
状態ですが、身近にベテランの先生がいるのは心強いで~す(喜)
Commented by nakajimaakira1948 at 2010-02-18 18:04
Yokusia さん、こんばんは!
そうですか、両方のレンズとも雲ってるんですか。
いえっ、レンズには1枚エレメントと 張り合わせエレメントがあり
張り合わせエレメントの中側が雲っているときはどうしようもありませんが
1枚エレメントは 曇りを拭き取るができる場合があります。
ただし、レンズ分解掃除は けっこう高くつきますよ。

まず皮ケースから出しましょう。
小さい鏡みたいなのは フィルム番号の覗き窓のフタです。
フタをずらしたら赤いものが見えるでしょ、その赤い板を透してフィルム番号(1~12)を見ながら
フィルムを1枚づつ カメラの右側か左側にある巻き上げノブで巻き上げるのです。

一度にいろいろ言うと判らなくなりますねぇ
今日は ここまでです (^^)

Commented by Yokusia at 2010-02-19 06:56 x
nakajimaさん、ありがとうございま~す。
鏡もどきの蓋、ずらしたら透明な赤いセロファンみたいな窓が
見えました。かわいい~。ケースもなかなか良く出来ていて、
触っているだけでうきうきしてきますね。あのボロ屋(!)に
こんなお宝(?)が埋まっているなんて思いもしませんでした。
最高シャッター速度は400分の1なんですけど、フィルムは
やっぱりISO100なんでしょうか。

話が変わりますが、もし興味があられるようなら、下のサイト
を覗いてみてください。ただしリスクは覚悟の上で(笑)

ttp://www.galerie-photo.net/occasions/index1.html
Commented by nakajimaakira1948 at 2010-02-19 09:28
Yokusia さん、おはようございます!
フィルムの選択は カメラの構造や仕様とは関係はありませんよ。
デジタルで、デジ一眼でもコンデジでも 好きなISOに設定できるでしょ (^^)
でも最高シャッター速度が1/400秒ですから、屋外撮影でISO400のブローニー・フィルムでは
明るすぎてシャッター速度が足りなくなるでしょうから
ISO100のブローニーの選択が正解でしょう。

Fuji や KODAK の、ブローニーのネガ・フィルムには ISO100とISO400があるはずです。
ポジ・フィルムもありますが 最初はネガが写しやすいでしょう。

しつこいですが、12枚撮りのブローニー(120フィルム)ですよ~

galerie-photo
う~む、Semflex アンジェニュー付きも Berthiot付きも 80€ ですかぁ~ (汗)

Commented by qchan1531 at 2010-02-20 06:00
おはようございます。nakajimaさん。
今回は2,8,10が好きです。
2枚目は逆光の道に煙があって、生活感、冬の空気のにおいを感じます。
8,10はやはり私の知らない50mmの世界の
魅力でしょうか。
この写真を拝見して、昔のKM+55mmで撮ったfilmを
がさがさ探して引っ張りだしていました。
スキャナーが読み取る、昔(なんか表現に抵抗がありますが...)の風景は結構しっかりしていて、驚きました。
Commented by nakajimaakira1948 at 2010-02-20 10:26
qchan、おはようございます!
へへへ、qchan 休みの日は早起きですねぇ~

2枚目は、もう何回も いろいろなレンズで撮っている風景なんですが
長いレンズで煙がうまく捉えられて 冬の感じが出たようです。

焦点距離50~58mmのレンズは 長い間一眼レフの標準レンズとして
「安価でしかも高水準の描写を」と どのメーカーも 技術の粋を見せておりましたね。

旭光学の55mmは、スーパー琢磨なら1~3千円 smc琢磨で2~5千円で程度の良いレンズがありますよ (^^)

う~む、スキャナーをお持ちなんですね
わたしも ほすぃで~す


名前
URL
削除用パスワード
by nakajimaakira1948 | 2010-02-14 17:20 | 70-300mm VR Nikkor | Trackback | Comments(22)

気楽な写真のブログです。 どの写真も jpegで撮ってリタッチなしです。 写真はクリックで大きくなります。 リンクやコメントも ご自由になさってくださいね。


by Akira Nakajima
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31