引き伸ばしレンズ E-ヘキサノン50mmF3.5で

2017年3月22日(水曜日)

前回の引き伸ばしレンズ Fujinar-E 75mmF4.5で写真を撮ってから
引き伸ばしレンズの焦点距離50mmのレンズでも 写真を撮りたくなってきました

いろいろ探してみたら muk(エムユーケー)という会社が
ちょうど目的に合う工作用部品を取り扱っていました


M42マウントとミラーレスカメラを繋ぐ、薄型のマウントアダプター(型番UM42-NEX)です
ミラーレスカメラのマウントは ソニーNEX用、フジ用、マイクロ4/3用がありました
ソニーNEX用のものを買ってみました、価格は2,200円でした



1. UM42-NEX ■ with AF Nikkor 28-105mm on Nikon D700

引き伸ばしレンズ E-ヘキサノン50mmF3.5で_b0069128_8543784.jpg

ソニー α7に取り付けたところです

香港製ですが 寸法精度は問題無くNEXにはまり、取り外しも問題なかったです
光路長に関係する厚さですが、M42のネジ部はハマり込みますので実質1.5mmしかありません

ソニーαのフランジバックは18mm、今回のマウントアダプターUM42-NEXが1.5mm、
BORGのM42ヘリコイド7840が約11mmで 合計のフランジバックは30.5mmです
30.5mmなら大抵の焦点距離50mmクラスの引き伸ばしレンズも無限遠が出ます

手持ちのフランジバックが43mmの E-Hexanon 50mmF3.5の引き伸ばしレンズでは、
逆に 光路長が短すぎてピントが来ません



2. M42中間リング ■ with 1-Nikkor 18.5mmF1.8 on Nikon V1
引き伸ばしレンズ E-ヘキサノン50mmF3.5で_b0069128_91390.jpg

手持ちの M42の中間リングを はさみ込みます

こんな中間リングです
1番 厚さ約7mm
2番 厚さ約14mm
3番 厚さ約27mm

1番は 取り付けたので写っていません



3. こんな姿です ■ with AF Nikkor 28-105mm on Nikon D700
引き伸ばしレンズ E-ヘキサノン50mmF3.5で_b0069128_917109.jpg


手持ちの7mm厚のM42中間リングを入れて30.5mm+7mm=37.5mmにしたら
まだ大分オーバーインフではありますが 近距離から無限遠までピントが来ました

写真はボディ側から、UM42-NEX、M42中間リング約7mm、M42ヘリコイドBORG7840、
一番前が E-Hexanon 50mmF3.5 です

中間リングは、M42ヘリコイドのレンズ側でもボディ側でも どちらに入れても良いのですが
M42ヘリコイドが操作しやすいように ボディ側に入れています


mukでは、M42ヘリコイドも 厚さの異なる3種類を扱っておりました
値段はトミーテックの半分以下ですが、これは持っていないので精度などはノーコメントです


それでは E-ヘキサノン50mmF3.5 の写真に行ってみます





4
引き伸ばしレンズ E-ヘキサノン50mmF3.5で_b0069128_9532210.jpg

豊中のプレデター

家のまえの公園の砂場です
豊中のプレデターも 綺麗な朱色に塗ってもらってご機嫌です


E-ヘキサノン50mmF3.5 は 最後まで絞り開放で使っています

ヘキサノンという銘ながら 3群4枚のテッサー型構成で
アンバーとマゼンタの単層膜コーティングが施されています





5
引き伸ばしレンズ E-ヘキサノン50mmF3.5で_b0069128_1022960.jpg

ペンキ塗りたて

小西六が E-ヘキサノン50mmF3.5を造ったのは1960年前後だと思われます

引き伸ばしレンズを使った時代は みんな白黒写真の時代だったのに
めちゃくちゃ良い色が出ていますねぇ






6
引き伸ばしレンズ E-ヘキサノン50mmF3.5で_b0069128_10122563.jpg

女房の車

きれいな色が出ると 派手な色の写真を撮りたくなります
最近 女房が買い替えた新車です





7
引き伸ばしレンズ E-ヘキサノン50mmF3.5で_b0069128_10161967.jpg

旭ヶ丘団地

3月19日の日曜日、ミミちゃんと服部緑地公園へ散歩です

近所の旭ヶ丘団地です





8
引き伸ばしレンズ E-ヘキサノン50mmF3.5で_b0069128_10195812.jpg

ウマさんプランター

ウマさんプランターです
柔らかくボケたバックに カンテラ少女がいます





9
引き伸ばしレンズ E-ヘキサノン50mmF3.5で_b0069128_1024362.jpg

一家そろって

服部緑地公園に着きました

一家そろって 遊びに来たんですねぇ





10
引き伸ばしレンズ E-ヘキサノン50mmF3.5で_b0069128_10265128.jpg

風車

日本民家集落の梅林にある風車です





11
引き伸ばしレンズ E-ヘキサノン50mmF3.5で_b0069128_10305237.jpg

原始林

服部緑地公園には 原始林みたいなところもあります

ここは トリさんを撮るかた達の秘密の場所です





12
引き伸ばしレンズ E-ヘキサノン50mmF3.5で_b0069128_10344561.jpg

くんくん

珍しく ミミちゃんにピントが合いました
くんくん匂っています





13
引き伸ばしレンズ E-ヘキサノン50mmF3.5で_b0069128_10381170.jpg



いなり山の竹です





14
引き伸ばしレンズ E-ヘキサノン50mmF3.5で_b0069128_10403376.jpg

振り返る

立ちリ禁止を貼った柵の間から 入って行くミミちゃん

リードが張って キックンとなって振り返っています





15
引き伸ばしレンズ E-ヘキサノン50mmF3.5で_b0069128_1047023.jpg

わんこと おにぃちゃんと おとうさんと

わんこと おにぃちゃんと おとうさんが 階段を降りています





16
引き伸ばしレンズ E-ヘキサノン50mmF3.5で_b0069128_1051899.jpg

HRC

HRC(服部ライディングセンター)です

日曜日なので 人が多いですね





17
引き伸ばしレンズ E-ヘキサノン50mmF3.5で_b0069128_10553877.jpg

トイレ

いつも撮るトイレですが 裏側から撮ってみました

さあぁ、帰りましょう



**********************************************
 ■ 2017年3月16日~19日 撮影

 ■ 1 & 3枚目 AF Nikkor 28-105mm on Nikon D700
 ■   2枚目 1-Nikkor 18.5mmF1.8 on Nikon V1

 ■ 4~17枚目 E-Hexanon 50mmF3.5 on SONY α7
 ■ 絞り優先AE 絞り開放 F3.5

**********************************************

E-Hexanon 50mmF3.5は
わたしの持ってる引き伸ばしレンズのなかで 一番明るいレンズです

良く撮れるのが判って うれしいです









-
Commented by g_voyageur at 2017-03-22 15:55
こんにちは、引き伸ばしレンズでも撮れるって楽しい時代になりましたね。
僕もシュナイダーのコンポノンがあるのでやってみたくなりました。

ところでつかぬことをお伺いしたいのですが、
前にオススメしていただいたExakta VX おかげさまで楽しめ、そしてレンズも増えてまいりました。

ただ縦位置撮影にはウエストレベルではなくアイレベルが欲しくなり、
少し探してみたところExaktaのアイレベルファインダーを探すより、
トプコン REを探した方が使い分けもできていいのかもしれないとの印象を受けました。

トプコンもネット検索かけましたらこちらの過去の記事にたどり着いたもので、
Nakajimaさんに使い勝手やオススメかどうかなどお聞きしたいなと思いまたまたご質問させていただきました。

お手数おかけしますが、主観で結構ですので何かアドバイスなどいただけたら幸いです。
それでは、よろしくお願い申し上げます。

Commented by nakajimaakira1948 at 2017-03-22 18:52
voyageur さん、こんばんは!

う~ん、エキザクタマウントのカメラでは、本家のエキザクタよりも
トプコンの方が使いやすいのは確かでしょうねぇ。

トプコンの機種を選ぶとなれば、個人の主観になりますが トプコンRか REスーパーか RE-2でしょうか。
トプコンRは、アサヒカメラのニューフェイス診断室で「軍用機」と評価されたぐらいタフらしいですし
トプコンREスーパーは わたしも大分使いましたが タフそのものです。
トプコンRE-2は、シャッターに縦走り金属シャッターのコパルスクエアーを使っており 耐久性は抜群です。

トプコンREスーパーの時代が東京光学の最盛期であり、それ以降はだんだん品質は落ちて行ったと聞きます。
ずばり トプコンREスーパーを薦めますが、ボディ前面の水平押しシャッターボタンはエキザクタと同じです。
ただし右側にあり右手で押せます。

RE-2のシャッターは 軍艦部にあり通常の垂直押しですので、
エキザクタやトプコンREスーパーの 前面水平押しシャッターボタンがどうもという場合にはええでしょう。

以上 アドバイスになっているかどうか心配です。

Commented by g_voyageur at 2017-03-22 23:15
こんばんは、お早いご回答ありがとうございました。
昨年オススメしていただいたExaktマウントにすっかりハマっております!

Re Auto Topcorも気になってましたし、
ここはRE Superを軸に探してみようと思います。
Commented by nakajimaakira1948 at 2017-03-23 08:22
voyageur さん、おはようございます!

RE Super、良い狙いめだと思います。

ウェストレベルファインダーでは ちょっと使いにくい トリオター135mmが甦りますよ (^^)

Commented by delsole7 at 2017-03-23 09:06
SONYαやマイクロ4/3はマウントアダプターの組み合わせで色々なレンズが試せて楽しみが増えますね、
最近は中華レンズも面白いのが出てきたので敢えてPKマントで揃えるようにしています。
Commented by nakajimaakira1948 at 2017-03-23 10:39
delsole さん、おはようございます!

本当ですねぇ、ミラーレス一眼が出てからは 古今東西のレンズが使えますものねぇ。

むかしは、エキザクタマウントとプラクティカ(M42)マウントのレンズしか集めてなかったのですが
いまは、フランジバックが短くて 使えなかった小西六のヘキサノンレンズがお気に入りです。

いえっ、どこが造ったレンズでも 古いレンズは大好きです。

名前
URL
削除用パスワード
by nakajimaakira1948 | 2017-03-22 11:16 | Trackback | Comments(6)

気楽な写真のブログです。 どの写真も jpegで撮ってリタッチなしです。 写真はクリックで大きくなります。 リンクやコメントも ご自由になさってくださいね。


by Akira Nakajima
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31