日本民家集落へ

2005年11月13日(日)

今朝は朝から快晴です。

2週間前の 箕面は紅葉には早すぎましたが もうボチボチのはず。

コムギを連れて 服部緑地公園の日本民家集落へ 散歩です。




1
日本民家集落へ_b0069128_15554614.jpg

るんるるーん ♪

コムギは家で ウン○も済まして元気いっぱい、 ルンルルーン ♪

ノーファインダーで 地面すれすれからです。
はじめてノーファインダーで ピント合ったよん、 ルンルルーン ♪




2
日本民家集落へ_b0069128_1603245.jpg

ラーメン屋さん

ここのラーメン屋さん 朝からやってるのかしら。
この写真、ポールの黄色と自動車の青を 自慢そうに見せたかっただけです。
いい色でせう。 ← 「せう」 = 「しょう」




3
日本民家集落へ_b0069128_1634767.jpg

くんくんくん

いつも服部緑地公園へは この服部霊園をとおって行きます。
もみじじゃないけど 紅葉してました。
おい コムギいいにおいしてるかい?




4
日本民家集落へ_b0069128_167526.jpg

逆光の丘

逆光の中で 芝生が光っています。
コムギ 「なにしてる? はやく行こうよー」
わたし 「うーむ、ブルーミングが --- 」 ← あとで意味がわかります
服部霊園にて




5
日本民家集落へ_b0069128_16135945.jpg

かやぶき

裏林の一部が 紅葉してました。
まだチョイ早いのかな。
日本民家集落にて




6
日本民家集落へ_b0069128_1620538.jpg

合掌造り

コレが民家集落の目玉の 合掌造りです。
飛騨高山から 運んできたとか。

このあたりは 紅葉してませんねー。




7
日本民家集落へ_b0069128_16224577.jpg

かやぶき - 2

これは 5枚目と同じ かやぶきで表にまわって撮ったものです。




8
日本民家集落へ_b0069128_16304896.jpg

トム・ドゥリー

かわいい案山子(かがし)がおりました。
あわてて撮ったので 左端にトム・ドゥリーが ぶらさがっています。(涙)
動かないので なんにも あわてることないのに。 ← ヘタクソ




9
日本民家集落へ_b0069128_16344051.jpg

ミラー

帰り道です。 早く帰って囲碁NHK杯を見なければならん。

この写真 何にも意味がありません。
しいて言えば、ミラーの中に ワンコ入り布袋を下げて 写真を撮ってる おっさんが写っています。




10
日本民家集落へ_b0069128_16411041.jpg

みどりの花火 (おまけ)

服部霊園の丘で 緑色の花火をやっていました。
うつくしいですねー


--------- というのは ウソッピーです。 ← うそは死刑だ!
4枚目でコムギに 「早く行こうよー」と言われましたが、その前のShotで
また太陽をマトモに入れて撮ってみたのです。
太陽とまったくちがう位置に緑色に発生するコレが ブルーミング現象とのことです。
以前にもありましたが、あの時は 太陽が上下にヨダレを垂らしていました。


  共通データー
■ 2005年11月13日撮影
■ NIKON D70 + SIGMA 10-20mm
■ ISO 200
■ 絞り優先AUTO
■ 絞り: 開放または1段絞り












Commented by jikomannte at 2005-11-13 17:22
ブルーミングというやつは、例えばハレ切りをしても出るのでしょうね。
私はハレ切りなどしたこと有りませんが。(笑)
ノーファインダーで地面スレスレのコムギちゃんの絵、楽しいですね。
Commented by nakajimaakira1948 at 2005-11-13 18:41
jikomannteさん、こんばんは!
ブルーミングって私もデジ一眼使うまで知りませんでした。
どうもハレーションとは全く関係が無いようですね。
ハレ切りは、TAMRON28mmF2.5や COSINA20mmF3.8などの
安物レンズを使ってきた私は上手なんですよ。 (涙)
斜め逆光でハレーションは起こりやすいですね。
やり方は簡単で、右手一本で撮影し左手を画面に入らぬように太陽光の方向へ
出して斜め光をさえぎります。 大体手のヒラだけで出来ます。 お試しあれ。
ブルーミングはシャッター速度1/1000秒以上の高速を切らねばならん様な
逆光で起こるようです。
絞ってシャッター速度を 落とすと起こらないとか。
D70では、電子シャッター(CCDの働きを電気的に切る)と機械式シャッターの併用ですが
「高速シャッターでは露光が終わっても機械式シャッターが閉まりきらず
CCDに光があたり続けるので 電荷が漏れ出してブルーミングが起こる」 とか
私のノウミソでは わけのわからん説明が解説本に書いてありました。
CCDが働いていないなら、いくら光があたっても関係ないじゃろ と思うのですが。
Commented by nakajimaakira1948 at 2005-11-13 20:15
jikomannteさん、また こmmばんは!
あっ、そうそう書き忘れました。
わたしら、縦位置で右手上の人は 縦位置でもハレ切出来ますよん。
だって縦位置でも 右手一本でカメラを保持して左手でハレ切りしながら
右手人差し指でシャッターが切れますからね。
縦位置で右手上の人は、出来ないでしょぉー。 えへへ
Commented by nakajimaakira1948 at 2005-11-13 20:18
            ↑
誤) 縦位置で右手上の人は、出来ないでしょぉー。 えへへ
正) 縦位置で右手下の人は、出来ないでしょぉー。 えへへ
Commented by ido1999 at 2005-11-13 21:04
こんばんは。
ブログは初めてですが、某.comでは存じてますよ。
かなり前、もうかれこれ20数年前に江坂に住んでたことがありました。
緑地公園とか服部の名前を聞くと懐かしく思い出します。
コムギ君との散歩の数々ほほえましく拝見させて頂きました。

それにしてもシグマ10-22は良いですね。
トキナーの12-24を持ってるだけに、買い換えはなかなか出来ませ
んが、シグマらしい切れのあるレンズだとお見受けしました。
Commented by webtyuu at 2005-11-13 21:37
日本民家集落に合掌造りが有るのですね。
このあいだ横を通りましたが中には入らなかったので知りませんでした。
万が一大阪に雪が積もったら行かなくては!(笑)
コムギちゃんの視線は新鮮で面白いです。
Commented by nakajimaakira1948 at 2005-11-13 21:50
idoさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。
まずidoさんのブログに飛んで行って 今戻りました。
リンクさせて頂きました。 
そおですか、江坂にお住まいだったんですか。

ジョウビタキの写真いいですねー。
SIGMA10-20mmですが、周辺のボケ味が やや荒々しく気になります。
絞り込めばよいのでしょうが、私あまり絞らんのです。
それ以外は 発色も良く結構気に入っております。
今後ともよろしくお願いします。
Commented by jikomannte at 2005-11-13 21:50
nakajimaさん、ブルーミングは絞り込んでシャッター速度を1/1000秒以下に保ちながら逆光に臨むと、発生し難い訳ですね。勉強になりました。
縦位置の構え、右手下の親指シャッターでは、確かに片手撮影はちょっと不安ですね、その時は右手上の人差し指シャッターにしよ~っと。(笑)
木村伊兵衛さんみたいに、体を左にひねりながらの縦位置は右手上、右にひねりながらの縦位置は右手下、と言う風に出来たら格好良いのですが・・・・。(笑)
Commented by nakajimaakira1948 at 2005-11-13 22:22
火呂さん、こんばんは!
はい、あるんです。
私も散歩で服部緑地公園にはよく行くのですが、民家集落は横目でみてやりすごしていました。
中では甘酒(私は甘いのは飲めませんが)を売っていたり
ハタオリ教室とかやっており、ちょっとした土産(民芸品)もありました。
それと、綺麗なおねぃさんが入場券(500円)を入り口で渡してくれますよ。
今日は天気が良かったので10人以上の方が スケッチを楽しんでおられました。
ビールとか焼酎ロックを飲ませてくれれば最高なんですがね。 へへへ
Commented by nakajimaakira1948 at 2005-11-13 22:37
jikomannteさん、またまた こんばんは!
Exifで確かめたら、ブルーミング起こした画像は 1/3200秒でした。
でも機械式シャッターって フォーカルプレ-ンのことでしょ。ちがうのかなー。
これが閉まりきらないとは どおいうことでしょうね。

デジタルカメラは わからない事が多いです。
昔のクルマは ボンネットを開けて ディストリビューターの煤を取ったりしたけれど
最近のクルマは ケーブルと電子部品ばかりで触われません。
これと一緒です。 (泣)
Commented by sakoyan4 at 2005-11-14 00:09
最近、忙しくて中々コメントできずにすいません。
服部緑地に合掌造りの集落があるなんて初耳です。
これは行って見なければいけません、車だとすぐだし。
ブログのおかげで撮影地情報を共有できるのでありがたいです(^o^)
Commented by mash at 2005-11-14 01:41 x
こんばんは!緑地公園はどうでしたか??
コムギちゃんの写真二枚ともよく撮れてますね^^
ワンちゃんと人間の視点ではやはり世界が違いますね!
sakoyan4さんと同じく緑地に合掌造りがあること知りませんでした。
豊中に計5年も住んでるのに。
京都は人多かったですよー!アンパンマンと八坂、円山、清水を回ってきましたが
まだ紅葉してませんでした(T0T)
五時位から暗くなっちゃってあんまり撮れなかったし。
早く行っとけばいい話なんすけどね^^;
nakajimaさんお勧めのWTCへ26日に行ってきます!
何故でしょう?でへへ
Commented by choco-one at 2005-11-14 09:11
おはようございます。
コムギちゃん、いいですー。
逆光もいいですー。
どちらもだいすきです(^^)
ノーファインダーの撮影、イカの一夜干しでやりました。
デジカメだと気楽に撮れて楽しいですよね。
Commented by nakajimaakira1948 at 2005-11-14 11:37
sakoyanさん、おはようございます!
>最近、忙しくて中々コメントできずにすいません。
not at all, me too です。
日本民家集落は 服部緑地公園の中に コンクリートの柵で囲まれてあるのです。
合掌造りだけでなく 沖縄の高床式とか いろいろ国内から集めているようです。
でもそんなに広い場所ではありません。
じっくり見て回って1時間程度でしょうか、カメラをぶら下げた方も結構多いです。

いいですね、車でどこへでも撮影に行けて。
私は、休日はワンコの散歩と 昼間から飲みたい性格が障害となり
なかなかドライブでの撮影ができましぇん。(涙)
Commented by nakajimaakira1948 at 2005-11-14 12:26
mashさん、こんにちは!
>アンパンマンと八坂、円山、清水を回ってきましたが
ここらは有名すぎて 銀座や心斎橋といったところです、修学旅行だらけだったでしょ。
彼女と二人だったら、嵯峨野、八瀬・大原、鞍馬/貴船といったところでしょうか。
ただし30年以上前の私の印象で言ってますので 今はどうでしょうか、責任持てませーん。

ATCには、アンパンマンが喜びそうなお店 (買い物、食べ物)が多いです。
WTCには、どちらかと言えばオッサン向きのレストラン、飲み屋さんが多いです。
お奨めはWTC 46F の居酒屋マルシェです。窓からのながめは素晴らしいです。
値段も安いですので、休日はちょっと待たされるかもです。
Commented by nakajimaakira1948 at 2005-11-14 12:38
choco-oneさん、こんにちは!
>イカの一夜干しでやりました
ここだけ読んで、「一夜干しで焼酎やりました」と早合点しました。(生唾)
ノーファインダーのことだったんですね。
そうですか、あのイカ干しの写真ノーファインダーでですか。
それにしては見事なフレーミングですね。

ところで私のブログ、何だかだんだん絵日記みたいになってきてます。
Commented by ru-ko1 at 2005-11-15 11:43
写真を見るよりも、nakajimaさんの文章読んでる方が面白くて(失礼!)ホントに絵日記みたいでカワイイ♪
ノーファインダーでのコムギちゃん、上手く撮れてますね^^
低い位置からコムギちゃんを見ると自分がありんこになったような気分です^^;
Commented by nakajimaakira1948 at 2005-11-15 14:21
ru-koさん、こんにちは!
文章力はあるのです。
写真力は無いのです。(涙)
絵日記みたいになるのは コムギが原因です。
こやつをUPすると ユーモラスになってしまいます。
ノーファインダーは ru-koさんの落ち葉の写真に触発されとります。
以前は 藤田一咲という人の 「少年カメラクラブの時間」 という本をに影響されて
子供の視線で撮ろうと いわゆる 「ばばたれ腰」で撮っていました。
が これが結構つらく、最近は ru-koさん式しゃがみこみ撮影です。
名前
URL
削除用パスワード
by nakajimaakira1948 | 2005-11-13 17:00 | 10-20mm AF SIGMA | Trackback | Comments(18)

気楽な写真のブログです。 どの写真も jpegで撮ってリタッチなしです。 写真はクリックで大きくなります。 リンクやコメントも ご自由になさってくださいね。


by Akira Nakajima
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31