懐かしの Pentax K100D で

2016年10月31日(月曜日)

10年まえの2006年7月16日、発売されて数日の Pentax K100Dを買いました。

うれしくて どこへ行くときも持って行ったものでした。

そのとき使っていたのは ニコンのD70でしたが、K100Dにはカメラ本体に手ブレ補正が付いて
むかしのMFレンズも 焦点距離を入力すれば 手ブレ補正を使うことが出来るという素晴らしさです。

しかし そのうちに何故かニコンに戻って D80からD700と使いました。
それから 松下さんのマイクロフォーサーズのG1、G3も
そして 今はソニーのα7で むかしのレンズをフルサイズで楽しんでおります。

話しは元のペンタックスK100D、なぜ使わなくなったのでしょう。
良くは覚えていないのですが、AFが遅いとかAFが迷うなどの理由ではなく
新しいエネループを入れても すぐにバッテリーが上がってしまうという理由だったように記憶しています。

ひさしぶりに 懐かしいK100Dに エネループ電池を入れて使ってみました。





1
懐かしの Pentax K100D で_b0069128_1459361.jpg

K100D with smc Pentax DA 18-55mm

これが購入時の姿です

発売されて数日後、ヨドバシカメラ梅田で「本体だけのは売り切れ、キットズーム付きならあります」と言われ
言われるがままに購入したのです

購入の経緯は おじいちゃんと孫 に詳しいです





2
懐かしの Pentax K100D で_b0069128_159921.jpg

いま撮っても素晴らしい

キットズーム18-55mmF3.5-5.6の描写は素晴らしいですね
とても 600万画素機のK100Dで撮ったとは思えません

でも このキットズーム18-55mmF3.5-5.6の評判は最悪でしたよ





3
懐かしの Pentax K100D で_b0069128_15133471.jpg

オーディオはカメラの台か?

これもキットズーム18-55mmで撮りました

古い金属製カメラが大好きで 収納棚からハミ出したカメラたちです
オーディオはカメラの台か?





4
懐かしの Pentax K100D で_b0069128_1520542.jpg

最後のタクマー

わたしが旭光学のレンズで一番好きな スーパー マルチコーテッド タクマー 55mmF1.8です

このレンズは ピントリングにゴム巻きされた タクマー(琢磨)レンズの最後のものです
ピントリングは 金属ローレットのレンズのほうが見た目の恰好は良いのですが
実際の使い勝手は ゴム巻きのほうが上です





5
懐かしの Pentax K100D で_b0069128_1532891.jpg

最短撮影距離付近で

スーパー マルチコーテッド タクマー 55mmF1.8 をK100Dに付けて
最短撮影距離付近で撮っております

3年まえの正月にコムギを撮った 今では懐かしい写真です

手ブレ補正機構が働いて コムギの眼に微塵のブレもありません

■ 2013年1月17日 12時28分3秒 ■ SMC Takumar 55mmF1.8 on Pentax K100D





6
懐かしの Pentax K100D で_b0069128_15445561.jpg

P30 と smc Pentax-A Zoom 35-70mm F3.5-4.5

カメラのペンタックスP30は
古いプラクティカ(M42)マウントのレンズを使うときに
ペンタックスSPのファインダーが暗くて見にくいので買った 古レンズ専用カメラです
M42マウントのレンズは 旭光学純正のM42→Kマウントのアダプター(1000円)を使いました

わたしは、旭光学のレンズはタクマーレンズが バヨネットのペンタックスレンズになってからは
K100Dを購入するまで ペンタックスレンズを 1本も買ったことがありませんでした

この smc Pentax-A Zoom 35-70mm F3.5-4.5 は
ブログ友達の くまさんに頂いたレンズなのです

どんな写りを見せてくれるのでしょうか





7
懐かしの Pentax K100D で_b0069128_1611485.jpg

あかん

smc Pentax-A Zoom 35-70mm F3.5-4.5を K100Dに付けて撮りました

夕方になって暗かったので 内蔵フラッシュをオンにして撮りました

あかん
強烈な露出オーバーです
フラッシュの光量を下げても 露出補正をマイナスしても同じです

ああ そうかぁ
K100Dは むかしのレンズを付けた場合 フラッシュ撮影に難点があったのです
これも K100Dを見限った理由の一つだったのです





8
懐かしの Pentax K100D で_b0069128_16183990.jpg

ノイズだらけ

フラッシュがアカンのならば ISOを上げてフラッシュ無しで撮ります
K100Dの ISOの上限一杯の ISO3200 です

ニコンFの 黒いフォトミックファインダーの部分を見てください
ノイズがいっぱいです

いやっ、拡大して見ると 画面じゅうノイズだらけです

夜景写真を良く撮っていたわたしは この高ISO耐性が弱過ぎるというのも
ペンタックスK100Dを あきらめた理由の一つだったです





9
懐かしの Pentax K100D で_b0069128_16291492.jpg

ツァイス似

次の朝 smc Pentax-A Zoom 35-70mm F3.5-4.5 で景色を撮ってみました

おぉ~、なんというコントラストの高さでしょう
カールツァイスのトリオター135mmF4の描写みたいです

そう言えば、旭光学は一時期カールツァイスと レンズの技術提携していましたね
メガネのレンズの話ですが 一緒に会社を設立しておりました
写真用のレンズでは 結局 技術提携はなかったみたいです

ヤシカがカールツァイスと 和製コンタックス一眼レフを造るまえの話しです





10
懐かしの Pentax K100D で_b0069128_16374738.jpg

かえるくん

この smc Pentax-A Zoom 35-70mm F3.5-4.5 は
望遠端の70mmにしたときだけ 最短約25cmぐらいまでのマクロで寄れます

このカエルくん、まだぎっくり腰が少し痛くて 最短撮影距離まで近づいておりませんが
大きく写っているでしょう

眼にジャスピンでないのは わたしの腕が悪いのであって レンズのせいではありません



*******************************************************
 ■ 2016年10月24日~31日撮る
 ■ 1、4、6枚目 Nikkor 28-105mm on Nikon D700
 ■   2 、3枚目 smc Pentax DA 18-55mm on Pentax K100D
 ■    5枚目 SMC Takumar 55mmF1.8 on Pentax K100D
 ■  7~10枚目 smc Pentax-A Zoom 35-70mm on Pentax K100D

*******************************************************

600万画素のCCD機 ペンタックスK100Dで撮った
むかしのレンズたち 描写どうでしたでしょうか

レンズは良いが カメラはイマイチですか
わたしも そう感じました









-
Tracked from 岳の父ちゃん's.. at 2016-10-31 21:49
タイトル : ちと神戸によらせてまった。
つまり単純に言えば「神戸に行ってきた」・・・名古屋弁です。しかし、慌ただしくて神戸の風景をほとんど撮れませんでした。(と先に言い訳しておこう。・・汗)名古屋駅の新幹線乗り場です。新神戸で地下鉄に乗り換え・・・いきなりまたまたいきなり飛んで、帰りにちょっと早めの夕食。トンカツ定食、美味かった。三ノ宮にて。トンカツ屋さんの窓から見えた夕景。UFOが写っている?(笑)そして阪急電車とJR電車もう名古屋に戻ってます。帰りのJR電車から。時系列で並べた写真ですが、飛んでマス。(汗)ここはワタクシの「行ってきた...... more
Tracked from 岳の父ちゃん's.. at 2016-10-31 21:50
タイトル : 懐かしのレンズで矢田川をお散歩
Pentax K-xsmc Pentax-A Zoom 1:4 35-70mm ※ファインシャープネス +1曇りのせいもあってか、まだ午後3時前だったのに、薄暗い光線での撮影となりました。この矢田川河畔は私の家から歩いていける、いわばお散歩には絶好のコースですが、振り返れば来たのは1年半ぶりでした。やっとかめ~。・・・たまにはちぃと歩かないかんがね!(笑)それにしても、どんよりなお天気・・・。ワタクシが初めて自分で買ったPentax ME-Super(中古)には40mmF2.8をつけていましたが、ど...... more
Commented by gaku0107boo at 2016-10-31 22:02
こんばんわ!
あ、間違ってTBをふたつも送ってしまいました。
ご存知のとおり、ペンタックスのレンズのほうが正しいです。
・・・すいません。m(_ _)m

K100D、もう10年経つんですね。私もK100Dが欲しかったクチですが、K10Dのことを知ってからK10Dの発売を待ちました。
今でもK10Dは手放せないカメラの一つなんです。
それにしてもキットズーム、優秀なんですね。恥ずかしながらほとんど使ってませんでした。
これは引っ張り出さねば・・・。^^

35-70も思った通り素晴らしいですね。
私のは一つ古いタイプですが、これまたレンズの外観とは異なって、キレとコントラストがいいです。
ペンタックスは廉価版であってもいいレンズが揃っていましたよね。^^
Commented by nakajimaakira1948 at 2016-11-01 08:47
岳の父ちゃんさん、おはようございます!

TBありがとうございました。
この記事は、岳の父ちゃんさんの35-70mmF4の描写に触発されています。
それでなければ わたしの大好きなタクマー35mmF3.5を紹介していたでしょう。

K100Dのキットレンズ、わたしも評判が悪いので あまり使わなかったのですが
ペンタックスの標準ズームが 良く写らないはずは無かったです。
どのメーカーでもそうですが、ボディ本体とキットの標準ズームレンズは どれも良く写りますね。
安価で外観はチープでも、使ってみると みんな良いレンズです。

35-70mmF3.5-4.5も 外観は冴えませんが良く写りました。
キレは 35-70mmF4に一歩譲るようですが コントラストの高い描写をするようです。

Commented at 2016-11-01 12:13
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by nakajimaakira1948 at 2016-11-01 13:47
鍵コメのTさん、こんにちは!

Eメールでお答え致します。

Commented at 2016-11-02 18:50
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by nakajimaakira1948 at 2016-11-02 19:34
tadさん、こんばんは!

申し訳ございませんでした。
e-mailを見ると tadさんからの ご返事が入っておりました。
ブログでのお問い合わせだったので ブログのコメントでご返事があると思い込んでおりました。

ソニーのα7は、ライカのレンズだけでなく ニコン・キヤノン・ペンタックス・ミノルタや
その他すべての主だったメーカーのレンズが マウントアダプターを使うことにより
フルサイズでの使用が可能になります。

重量も通常のデジタル一眼レフよりも ずっと軽いです。

名前
URL
削除用パスワード
by nakajimaakira1948 | 2016-10-31 17:10 | 35-70mm Pentax-A | Trackback(2) | Comments(6)

気楽な写真のブログです。 どの写真も jpegで撮ってリタッチなしです。 写真はクリックで大きくなります。 リンクやコメントも ご自由になさってくださいね。


by Akira Nakajima
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31