フェド3 の インダスタール61 52mmF2.8 で

2018年6月11日(月曜日)

今日は、ソ連製ライカコピー機の FED 3 に 付いていた
インダスタール 61 52mmF2.8 を 紹介しましょう




1
フェド3 の インダスタール61 52mmF2.8 で_b0069128_10574840.jpg

FED 三姉妹

まず FED(フェド) から 行きましょう

FED(フェド)は ボリシェビキなどの血なまぐさい事件に関係した
ウクライナの Felix Edmundovich Dzerjinsky(フェリックス・エドムンドヴィッチ・ジャージンスキー)の
名前の頭文字から命名された カメラメーカーです


ライカは 1925年のライプチッヒ国際博覧会で発表され 1932年に最初の距離計連動の Ⅱ型を発売します
FEDは早くも 同年1932年に ライカのコピー機 FED “Original” を 3台造っています
その FED "Original"カメラが どんな写りだったかは想像するしかありませんが・・・



25年ほど経って 写真のFED三姉妹の時代になります

右から

FED 2 Type-B 型 1958-1960年
FED-Industar 26m 5cm F2.8付き 
レンジファインダーの基線長が3機の中で一番長く 二重像合致の精度が高いです
B、1/30~1/500秒
貼革はなく ボディに金型でシボを付けて 直接塗装しています
赤茶色、青、グレイ、黒のカラーがありました


FED 3 後期型  1962-1972年
FED-Industar-61 52mm F2.8 Lanthane 付き 
レバー巻き上げが採用される
B、1秒~1/500秒
メッキはライカM3と同様の上品な艶消しで 上品な仕上げです
巻き上げレバーも軽く非常に好印象です


FED 5C 後期型   1977-1990年
FED-Industar 61-L/D 55mm F2.8 付き
B、1秒~1/500秒
セレン式の単独露出計が内蔵されるが、巻き上げレバーのフィーリングなど 造りは最悪となり
メッキも 安っぽいギラギラしたものになりました


3機とも 裏蓋は取り外し式であり、バルナックライカより フィルム装填は圧倒的に 容易です





2
フェド3 の インダスタール61 52mmF2.8 で_b0069128_11273461.jpg

FED 3 後期型

わたしは、三姉妹の中で このFED 3 が 一番好きです

わたしの機体だけかも知れませんが 柔らかい巻き上げのフィーリングが良いです

ボディ前面は ちょっとビスが多すぎて 鉄仮面のような面がまえですが
両端は丸く仕上げられて握りやすく キリル語とアルファベットの FED 3 の 文字が美しいです

FED 3 では、FED 2の いつの間にか動いてしまう 巻き戻しノブと同軸の視度調整レバーは
接眼レンズの廻りのリングで調整するように改善されています


ところで レンズ名は、И-61 2.8/52 とあります
これは カールツァイス イエナが Tessar を フルに書かずに 頭文字の T とだけ書いたのを真似て
インダスタール(キリル語で ИНДУСТАР)の 頭文字のИだけを書いているのです

このレンズから ランタン元素入りのエレメントが含まれるようになりました
コーティングは、アンバー系(だいだい色)マゼンタ系(赤色)と シアン系(薄青色)の
美しい単層膜コーティングが施されています





3
フェド3 の インダスタール61 52mmF2.8 で_b0069128_1139268.jpg

レンズ И-61 2.8/52

インダスタール-61 は こんなレンズです

黒い フォーカス・被写界深度・絞りリングと その他のシルヴァーとの対比がユニークでしょ



それでは、インダスタール-61 52mmF2.8 を ソニーα7 II に付けて撮った
いつもの 絞り開放写真に行ってみましょう





4
フェド3 の インダスタール61 52mmF2.8 で_b0069128_12215288.jpg

条件が悪いと

撮影条件が悪いと いくらランタン入りでも ひどい写りになります
蛍光灯の光が まっ逆光です

でも ピントのあったところは鋭い写りです





5
フェド3 の インダスタール61 52mmF2.8 で_b0069128_12295657.jpg

カメラ棚

最近 自分で組み立てた カメラ棚です

こんな簡単な工作をしただけで 次の日は身体中が痛くなりました





6
フェド3 の インダスタール61 52mmF2.8 で_b0069128_12361329.jpg

ミミちゃん

ミミちゃんは 真っ黒で良くわかりませんが
拡大して見ると ちゃんと鋭いピントが来ています





7
フェド3 の インダスタール61 52mmF2.8 で_b0069128_1240995.jpg

ダイアナ嬢

囲碁は 全然弱いけど いつも明るいダイアナ嬢

顔色 もっとピンク色じゃなかったかなぁ





8
フェド3 の インダスタール61 52mmF2.8 で_b0069128_12462725.jpg

梅雨空のした

けさ早朝、ポストにはがきを入れに

いつもの 陸橋から撮りました
ピントは画面中央の交差点を狙いましたが ピーキングでのピント合わせだったので
手前の車にピントが合っているようです

梅雨空空のした なんかピリッとしない写りです





9
フェド3 の インダスタール61 52mmF2.8 で_b0069128_12535264.jpg

渡りま~す

手を上げて「渡りま~す」と言ってるのでしょうが
可愛い顔がハゲています





10
フェド3 の インダスタール61 52mmF2.8 で_b0069128_12575975.jpg

バイク

ピントはバッチリなんです
全体に フレアーが出てるのでしょうか





11
フェド3 の インダスタール61 52mmF2.8 で_b0069128_1313530.jpg

熊野田小学校通用門

ポストに投函したあと 近所をプラプラと散歩です

選挙のとき以外は 入ったことのない熊野田小学校です





12
フェド3 の インダスタール61 52mmF2.8 で_b0069128_13808.jpg

ポスト

このポストに投函したのではありません

これは 焼肉屋さんの郵便受けです

右側の木が 極端にタル型に歪んでいますね





13
フェド3 の インダスタール61 52mmF2.8 で_b0069128_13123575.jpg

阪急バス

このバスの後ろ側、大分ななめに削られています

大きくバウンドしたとき お尻をこすらないためでしょうかねぇ
初めて気付きました





14
フェド3 の インダスタール61 52mmF2.8 で_b0069128_13164694.jpg

秘密の通路

家の裏の 秘密の通路です

ここを歩くのは 女房とミミちゃんと わたしだけです



*************************************************
 ■ 2018年6月3日~11日 撮影
 ■ 1、2 & 3枚目 AF Nikkor 28-105mm on Nikon D700
 ■ 4 ~ 14枚目 FED И-61 52mmF2.8 on Sony α7 II
 ■ 絞り優先AE、すべて絞り開放 F2.8

*************************************************

ランタン入りの FEDインダスタール-61、期待していましたが 写りはまあまあでした









-
Commented by delsole7 at 2018-06-11 16:58
クラカメすごい数ですね、何台お持ちなんでしょう、このカメラ棚で埃は大丈夫ですか。
Commented by nakajimaakira1948 at 2018-06-11 19:05
delsole さん、こんばんは!

カメラやレンズは、いつも触って 新鮮な空気と触れさせてあげると カビなどから無縁です。
そんな理由から 触り易い(出し易い)オープンの棚を作りました。

何台、何本でしょうねぇ。
カメラは歳の数よりは多いです、レンズは その2~3倍くらいでしょうか。

カメラは触ってやることで その機能を維持できます。
レンズは使ってやることで また惚れ直すことになりま~す。

名前
URL
削除用パスワード
by nakajimaakira1948 | 2018-06-11 13:39 | 52mmF2.8 FED И-61 | Trackback | Comments(2)

気楽な写真のブログです。 どの写真も jpegで撮ってリタッチなしです。 写真はクリックで大きくなります。 リンクやコメントも ご自由になさってくださいね。


by Akira Nakajima
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31