コシナ 20mm F3.8

2008年10月12日(日)

きょうの豊中は朝から快晴です。

女房は友達と一緒に服部緑地公園でバザーを出すのだと
家中のガラクタを車に詰めて8時半にルンルンで出かけました。

わたしは 一昨日に豊中市民病院で大腸内視鏡検査でポリープを二つ切り、
お尻りがまだ痛いような気がして家におります。

もう一つ切りにくかったポリープは 10月27日より3泊4日の入院で切るのです。
また お尻りの穴から内視鏡を突っ込むのかと思うと
とほほ です。

そんな事は忘れて Cosina 20mmF3.8 を E330に付けて撮ってみました。





1
コシナ 20mm F3.8_b0069128_9591015.jpg

トコロテン

眼鏡の後ろに透明なトコロテンの太いのみたいなものがありますね
トコロテンではなく ガラス製でタイの三輪車がレーザーで描かれています。
ピントが悪くて良くわかりませんね

■ 2008年10月11日夜
■ E330 + Cosina 20mm F3.8
■ 絞り優先オート 開放
■ ISO100





2
コシナ 20mm F3.8_b0069128_1024443.jpg

ピンボケ コムギ

なんかピリッとしない描写です。
ただしこれはMFによるピンボケと手ブレだと思います。

■ 2008年10月12日朝
■ E330 + Cosina 20mm F3.8
■ 絞り優先オート F5.6
■ ISO100




3
コシナ 20mm F3.8_b0069128_1032656.jpg

ベランダより

コシナ20mmF3.8は、25年ぐらいむかし超広角が欲しくてたまらなかった時
梅田のカメラ屋さんで新品が1万円ぐらいで売っていて飛びついて買いました (^^)

いろんな物を撮りまくりましたが、中心部はシャープですが
周辺部はイマイチからイマサンなのと 近距離で撮ると周辺の歪みが大きかったんです。
それと斜め逆光でハレーションを起こしますので ハレ切りは必然でした。

今朝ベランダから 順光でF8まで絞って撮ってみました。
E330なら周辺部は写りませんので まあいい感じに撮れております。
しかしせっかくの20mmが40mmになってるんですね~

色はやや黄色っぽく写っています ← これはわたしの設定が悪いんです

■ 2008年10月12日朝
■ E330 + Cosina 20mm F3.8
■ 絞り優先オート F8
■ ISO100




4
コシナ 20mm F3.8_b0069128_10442352.jpg

E330 + Cosina 20mm F3.8

こんなレンズです
元のレンズがニコンFマウントなので、近代インターナショナルのアダプターを付けて取り付けています。

レンズが楕円に写っていますが ちゃんと丸いです。
G7で撮りました。

■ 2008年10月12日朝
■ Canon Powershot G7
■ 絞り優先オート / 接写





おまけ
コシナ 20mm F3.8_b0069128_10511720.jpg

D80 + K100D

「G7で撮ると 丸いものが楕円に写る」 と思われるとイカンので
おまけでちゃんと丸く写るところをお見せします。

うん? やっぱりレンズが楕円に写っていま~す (^^:

■ 2008年10月12日朝
■ Canon Powershot G7
■ 絞り優先オート / 接写











Commented by jikomannte at 2008-10-12 15:47
ニコンのデザインを見ると安心しますね~。(笑)
しかし、G7についてるレンズはボロいんですね~。
35mmからスタートなのにこんなに歪みますかね。
ニコンのコンデジはレスポンス、モニター、白飛びでダメだと思って
おりましたが、キャノンもダメっぽいですね。(笑)

コンデジあまり買う気はしなくなりましたが、現状で順位をつけると、
リコー、フジ、パナでしょうかね。
Commented by nakajimaakira1948 at 2008-10-12 20:23
純さん、こんばんは!
へへへ、純さん 4枚目とおまけは接写で撮っておりますが
G7の接写での歪曲は定評があるんですよ~。
ウソです、この2枚は少し見下ろし気味に撮ってしまったので横楕円になりました (^^)

コンデジは、キヤノン(4台)とパナソニック(2台)しか使った経験がありません。
レンズは 松下ライカの勝ちで、ノイズやWBなどの映像エンジンは キヤノンのボロ勝ちでした。

リコーのコンデジ そんなにエエですか~、買いませんけど あげるよーと言われるならば ・・・ (^^)
Commented by choco-one at 2008-10-12 20:32
nakajimaさぁーーーん、こんばんは!
3枚目の写真二枚目ですねー^^
シャープで黄色いのは朝の雰囲気です。

〇が楕円に写るのは◎v◎です!
パナのLX3が欲しくなってきました。
マイクロフォーサーズはもう少し様子を見てから・・・見てから、なんなんだー^^;
Commented by nakajimaakira1948 at 2008-10-13 08:21
choco-one さぁぁーーん、おはようございます!
3枚目は、20mmでF8にしてますので4mくらいから向こうは みな被写界深度内で~す。
E330のWBはオートですが いつも(屋外屋内とも)黄色っぽく写ります (涙)

えへへ、丸が楕円に写るのは 正面から丸を撮ってないからで G7のせいではありまへん。

ほしいものは多いです。
フィルムスキャナー、シグマDP-1、リコーGRD-II、それとD700とNikkor ・・・
なんだなんだー^^;  です。
Commented by mz-d at 2008-10-13 09:14
E-330って、出たときはゲェ~と思いましたが、今になって見直すと結構いけてますねえ、デザイン。
これをもっと小さくしたような格好で新しい4/3を出すとか、そういう計画ないのかなあオリンパス。
ところでお尻の穴から内視鏡ですか・・
クセになったりして・・いや、失礼(._.)
Commented by nakajimaakira1948 at 2008-10-13 17:25
mz-d さん、こんばんは!
わたしはE300が出たときから かっこいいデザインだなぁと思っていました。
むかしのハーフサイズ一眼レフ オリンパスFを思い起こさせますもん。

でもE300/330、デジタル一眼としてはAFが弱かったみたいですね。
わたしは もともとエキザクタ・マウントのレンズを使いたいために E330を購入しました。
エキザクタを一通り終わって いまはAiニッコールを試しております (^^)

はい、お尻りの穴から内視鏡です ・・・
たまりませんぜ ← いやっ、気持ち悪くて しくしく



Commented by g7_2007 at 2008-10-13 19:02
こんばんは~
お尻から... 私も経験あります~ 上手い先生と下手な先生でエライ違いなようです!!

ところで、1枚目に写ってるラジカセのようなモノは、いったいなんでしょうか?
その前にあるのは無線LANルーターのように思えるんですが...

Commented by qchan1531 at 2008-10-13 19:12
どなたも触れてなさそうなので。。。
トコロテンも好きですが、BCLに興味ありありでっせ。旦那はん!
さすが世界のnakajimaさん、アンテナと耳も敏感なわけですねん。??
写真とコメントは最後のおまけが最高です。
私なんかには、こういったコメントがありませんと、楕円とか」わからないんです。(ある意味なさけないですね)
それがここにくるとわかって、自分の写真を実はこっそり見ていたりします。広角のレンズを水平に使うようになったのもnakajimaさんの写真からなんです。まさに料理小僧、師匠のなべ跡をこそげとるの巻。
情けないですが、私にはそんなこともわかっていないのですが。
ところで、内視鏡はやはりナイコン指定ですか?
たしかあの業界では、オリムパスかペンタか?だとおもいましたが。
さすがに撮るほうと盗られる?(あえてこの漢字をあててみる)ほうでは違いますかね。
そろそろnakajimaさんにもお会いしたくなって来ましたので、ゆっくりでお願いしたいですが、体調万全でお願いいたします。(すんません連休最終日でワインに酔ってます)
Commented by nakajimaakira1948 at 2008-10-13 20:12
g7 さん、こんばんは!
お尻りから ・・・ わたしは初めてだったもんで (汗x3)
でも次回は入院しますので 弱い麻酔のようなものをして 楽にできると聞いています。

BCL Receiver です、ほらむかし Panasonicのクーガーとかあったでしょう。
主に短波放送を受信して(もちろんFM、AMも可) ベリカードなんか送って貰った奴です。
中国のTecsun製で 100/220Vのステップアップ・トランスを使って聴いています (^^:

前にあるのは 蛍光灯の胴体部分で~す

Commented by nakajimaakira1948 at 2008-10-13 20:34
qchan、こんばんは!
へへへ、中国で TECSUN製のBCLを3台買いましたよ~
Canonのために言い訳を: 4枚目とおまけは接写モードで撮っています
コンデジの接写モードで少し上から撮ってますので どのレンズも〇型に ・・・ いひひ

大腸内視鏡をお尻りに突っ込まれる時、ぜんぜん余裕がないのです、
カメラというか管のメーカー名なんか見てまへ~ん。
多分オリムパスに盗られるんでしょう?

こんどのポリープを切ったら (^^) 余裕のよしお (^^) と名前が変わりま~す。
Commented by inamoku at 2008-10-13 20:39
その昔
http://www.universal-radio.com/CATALOG/portable/rf2200.html
これが欲しくって欲しくって・・・・でも買ってもらえず
短波も拾える普通のラジオで海外の日本語放送を聞いていました。
普通のラジオでは短波用ラジオと違って微妙な調節が出来ないのでくろうしましたよ。
比較的拾い安いラジオオーストラリアのカワセミで始まる放送の出だしは今でも記憶に残っています。
Commented by datian at 2008-10-13 21:02
こんどはポリープでお尻からとは大変ですね。お察しします。
E-300もオートホワイトバランスは暴れまくります。とくに
アダプターで古いマニュアルレンズだと大暴れします。
でもって、白い紙でマニュアルホワイトバランスをすると
とっても良い子になります。
25年前のレンズでここまで写ればたいしたもんです。
欲しくなるけどぐっとがまんです。
コンデジも大好き、歪曲もノイズもデジイチと比べたら可愛そう。
それでは、nakajimaさんの順調な回復とポリープさいならと、コンデジ、デジイチの写真かめら好きに今日もかんぱ〜〜〜いです。とはいえ今日は定食屋さんで生を一杯ひっかけてきました。
でも乾杯です。
Commented by nakajimaakira1948 at 2008-10-13 21:08
いなもく さん、こんばんは!
RF2200はジャイロアンテナが付いていますので クーガーの後継型ですね。
わたしも同じで、短波がたまに入るラジオでBCLの真似事をしたもんです。

このTECSUN BCL2000は、周波数がデジタル表示されるのが特長であり
ジャイロアンテナこそ持ちませんが クーガー1188の機能は皆持っております。

中国では400元(約6千円)ですが、ドイツその他の国へOEMで輸出されています。
Commented by nakajimaakira1948 at 2008-10-13 21:39
datian さん、こんばんは!
まあ 今まで色々やって来ましたので、しばらくは 色々やられるのだと諦めております (^^)

そうですか、E-300でもAWBは暴れまくりで アダプター使用だと大暴れですか 
うれぴー、こらっ 人の不幸を喜ぶな~
白紙でのマニュアルWBですね、あまりしないでしょうが覚えておきま~す。


ところが1枚目、夜に白色灯2割と蛍光灯8割の難しいベッド横のシーンですが
色はバッチリ見たとおり出ております ← うれぴー

ありがとうございます、今晩は女房と近所の定食屋さんで ご飯と生ビールでした。
少し遅かったけれど 乾杯です
datianさんのスケッチと 奥様のスケッチブック製本に ♪ くゎんぱーい ♪ (^^)
Commented by Yokusia at 2008-10-14 20:44 x
nakajimaさん、お久しぶりで~す。
お尻の手術、痛そうですね。それも三つも・・・

一枚目、テーブルの上にあるレトロっぽい機械はラジオでしょうか。いい感じ
ですね。私はダイヤルがあるとまわしたくなるという習癖があるので、こういう
デザインに弱いです。そうそう、最近、ひょんなことから、レチナの写真と作例
を見て、コレ欲しい~と思っちゃいまいました。見た目も可愛いし画像もシャープ
でいい感じ。例のごとく、妄想だけですが、クラシックカメラの大コレクター及び
カメラ博士のnakajimaさんから、このカメラについての薀蓄話をどっさりと伺い
たいものです。Yashicaの二眼レフ(4x4)の青も可愛いですね。昔のカメラって、
デザインが秀逸で、本当に画になります。記事の内容からかけ離れてしまって
すみません(汗)
Commented by nakajimaakira1948 at 2008-10-14 21:53
Yokusia さん、こんばんは!
脳ミソとお尻で苦しんでおります。

はい、1枚目の黒いのは、BCL(BroadCastingListening)と呼ばれる短波ラジオです。

ええっ? レチナですか
うう~ん、35mmフォールディング・カメラとは また良いカメラに眼を向けられましたね (^^)
このブログの右肩に「古カメラ・レンズのサイト」があり、Jewels of Nostalgia などがレチナに詳しいです。

わたしはレチナは持っておりませんので ウンチクを垂れることは出来ません。
が もっと良いのを持っております。
Voigtlanderの BITO-II で~す。
昨年、程度の良いのを手に入れてまだ試写をやっとりませ~ん (^^)
Commented by nakajimaakira1948 at 2008-10-15 16:29
Yokusia さん、また こんにちは!
↑ を読んでみると Yashica44の話しが抜けておりました。
Yokusiaさん、レチナ以外にヤシカ44の青を見られたんですか~
わたしはグレーのを見たことがあります。

これは見るだけで買ったらダメですよ、ベスト判(4x4cm)フィルムが必要で現在では撮れませんから。
米国でRollei44が発売されて、ヤシカがそれを殆ど真似して造ったので
訴えられたヤツですね。
わたしは若かったので、これは後で聞いた話しでした。

二眼レフは、ローライフレックスのMXと ヤシカマット124Gを持ってますが
ローライMXのバヨネット・キャップなどは そのまま124Gに使えますし、フードも使えるという事です。
50年ぐらい前のローライと 30年ぐらい前の124Gですが、デザインはそっくりで~す (^^)
ヤシカ44で裁判沙汰になった結果、両社間で妥協案を作成したのでしょうね。
Commented by biwakokayo4 at 2008-10-15 17:04
私はキヤノンとペンタックスの2つでも頭がこんがらかってしまうことがあるのに、nakajimaさんはいろんなカメラやレンズを使って・・・すごいですね。
私は最近はペンタックスだけ使っています。(笑)
Commented by nakajimaakira1948 at 2008-10-15 21:27
kayo さん、こんばんは!
日頃はニコンです
ときどきペンタックスを使うと 大分こんがらがってしまいます。
ごくたまにオリンパスを使うと 全く調整が出来ないのが本当で~す
だから1枚目、夜中でもISO100で 手ブレなのかMFが悪いのかも良く判りません。

kayoさんは 何時からペンタさんだったかな~
ああ、21mmF3.2 Limited からでしょ~ (^^)
Commented by anrianan at 2008-10-16 15:02
akiraさん、辛い時期ですねぇ・・・・・・。
でも楽しいことや好きなことをたくさん考えて、そういうことに時間を使って、
少しでも気持ちが楽になることを祈っています。
私も結核で8カ月入院したことがあります。
体が弱ると気持ちも弱るから、今は人生の休憩タイムと思ってゆっくりしてくださいね。
コムギちゃんが遊んでくれるでしょ?(笑)
Commented by Yokusia at 2008-10-16 17:49 x
nakajimaさん、こんにちは。
詳しい説明をありがとうございます。
Yashikaの青はネット販売の写真で見ただけだったのですが、昨日、偶然、パリ
のとある写真屋さんで、グレー(黒?)のYashika44を見つけました。思ったより
ちっちゃくて可愛いですね。でも使えないんじゃしょうがないか(笑)ローライと裁判
沙汰になったなんて知りませんでした。レチナは見た目も美人だし、画質もよさそう
ですが、ちょっと調べてみたところ、撮る前+しまう前に一連の「儀式」が必要な
ようですね。昔のカメラって、本当に奥が深いです。こんな形のデジ一が出たら
面白いけど、無理だろうなぁ・・・新クラカメのウンチク話、楽しみにしていま~す。
Commented by nakajimaakira1948 at 2008-10-16 18:18
anri さん、こんばんは!
ありがとうございます、気持ちだけは弱らずに静養に努めています。
自宅療養ですので 回復程度は本人が良くわかります。

以前にやっていた激務には戻れそうにありませんが、どうしたものかと考えています。
まあ コムギと遊びながら考えているのですが (^^)

当面の敵は、お尻のポリープ除去で~す
Commented by nakajimaakira1948 at 2008-10-16 18:42
Yokusia さん、こんばんは!
ヤシカ44には 幾つかタイプがあって、パリでは うす黒ボディにグレー皮貼りを見られたんでしょう。
わたしの見たのは、グレイボディに明るいグレー皮貼りのタイプで小さくて欲しくなりますね (^^)

【BITO-II などの儀式】
1.撮りたいものが何メーターにあるか考えて 距離リングを合わせる
2.撮りたいものが どれぐらいの明るさかを見て レンズ絞りリングを合わせる
3.撮りたいものが どれぐらいの明るさで 動くかどうか考えて レンズシャッターの速度を合わす
4. フィルムを巻き上げる (ここで巻き上げる癖をつけねばならん! )
5.シャッターを持ち上げてチャージする
6. ファインダーを覗いて シャッターを押す

上の6つの動作は 確実に必要な「儀式」でありますが、
4.フィルムを巻き上げるのが 裏窓を覗きながら巻き上げる場合は ちと面倒であります (^^)
Commented by tusima-kaji at 2008-10-17 01:02
こんばんは。
頭とお尻に問題があるとは、まるで北極と南極に温暖化の問題を抱えた
地球のようですね、もっとも地球が問題を起こした訳ではありませんが、
私が地球なら、きっとこう言うでしょう。
「人類よええ加減にせえよ、しまいにゃ血みるでぇ。」とね。(^^)

とはいえ、己の身体の異変は中々気づくことは難しい、と思います。
気づいた後はその悪化の予防に万全を期すこと以外に道はない
でしょう、頑張ってくださいね。

3枚目のベランダからの写真は素晴しいですね、写真と言うより絵画の
ようです、なんかアンリ・ルソーの絵のようにも感じます。
この風景を色々なカメラやレンズで、また朝、昼、夕の様子などを捉える
のはとても楽しそうです。

Commented by nakajimaakira1948 at 2008-10-17 08:57
kaji さん、おはようございます!
大腸内視鏡は変なことから 一度見ておこうとやったもので今回の病気とは関係はありません。
しかし 入院また挿入となると 「血みるでぇ~」と言いたくなります。

ははは、3枚目でアンリ・ルソーを思い出して頂きありがとうございます。
たしかに、道をはさんで左側に白っぽい建物がある絵がありましたですねぇ~。

元の絵はどんなんだったか ちょっとインターネットで調べてみます (^^)
Commented by hirok41 at 2008-10-17 12:40
こんにちは お邪魔します。
大腸ポリープ除去を初めてされたのですが。気持ちの悪い物ですね。
もう一度、3泊4日の泊まりがけで除去されるとは、余程取り難い場所に合ったのでしょうね。頑張って下さい。
日頃、美食をされているとポリープが出来やすい様で、お袋の味を食べていれば昔はこんな物は無かった筈なんですが!
折角の20mm、オリンパスに付けられると2倍になってしまうのですね。
新発売のD700に付ければレンズ本来の性能が味わえるでしょう。
K100Dには、レフレックスの楽しいレンズが付いていますね。
少々暗いけれど軽くて使い易そうでグッと近寄るには便利なレンズでしょうね。
G7、充分に利用されていますね。最近、デジカメが欲しくなってきました。
Gシリーズも進化し続けて性能がより良くなっていますね。色々な面を考えるとやっぱりNikonかCanonでしょうか?
皆さんとのカメラ談義、楽しく聞かせて戴きました。
Commented by nakajimaakira1948 at 2008-10-17 15:09
hiro さん、こんにちは!
ええ、前回の検査では 切りにくい場所と形だったみたいです。
やっぱり切ったほうが良いとか なんでも明らかになりいやな時代であります。

わたしはD700にこだわってはおりません。
5D-MKIIの性能を読んで これならD700より進んでいるし第一にずっと軽~いです。
アダプターで 旧ニッコールが絞り優先オートで使えますし (^^)

おっ、お眼が早いですね
たしかにK100Dに付けているのは TAMの500mm反射式です。
重くもないのですが やはり三脚が要りますので 体力がつくまでは家で覗き見専用です。

コンパクト・デジカメは 各社いろいろな機種が出ていますので 選び放題になっているようですね。
わたしは絞り優先オートが出来る機種でしたので G7にしました~ (^^)
Commented by pot-pourri21 at 2008-10-18 00:22
こんばんは。
お尻から…ワタシは経験ないけれど遠慮したいです。
だってクセになったらこわいも~ん!

それにしても、フィルムカメラのことを皆目知らず、デジカメはじめて2
年半のワタシには未知の世界ですわ。
コシナですか メモメモ
最後の写真のK100Dについてるレンズ500mm反射式なんですね。
といっても反射式っていうものがどういう仕組みになっているのか、全然
わからんのです。(勉強いたします)
なんか面白げなレンズですね~。
体力が回復したら是非これで撮った写真を見てみたいです!
Commented by nakajimaakira1948 at 2008-10-18 07:38
echoes さん、おはようございます!
お尻からの内視鏡検査ですか ・・・ ← 癖になりますかいな、ブツブツ

わたしは写真をはじめて45年いやもう50年になろうとしていますが ヘタクソは変わりませ~ん。

コシナ20mmF3.8、これ安物でけっこう有名なレンズですよ~

タムロン レフレックス500mmF8、これも30年ぐらい昔は有名なレンズで持っているかたが多いと思います。
このブログの右肩の「カテゴリー」に 「500mmF8TAM反射」がありますので
わたしのヘタクソ写真を見ることができま~す。
Commented by chikurin-2 at 2008-10-19 05:12
お早うございます、ちくりんです。

最近は琢磨で撮る機会が増えてきているのですが、
近視・乱視に加えて老眼も混ざった眼にはいささか辛いものがあります。

先日梅田のヨドバシで接眼部の視度調整レンズを試してみました。
ニコン用でマイナス3度からプラス3度までが一つのプレートに組み込まれているヤツです。

結局一番マシに見えるのはマイナス1度のものでした。
で、店員さんには何処のカメラでも一番マイナス側にすれば今のままでOKですと言われました。

これで苦労しているから来たんじゃないか!という言葉を飲み込んで帰ってきましたが、
今後は進化したライブビューと自分の目に合わせた眼鏡という組み合わせになるのかな?
とちょっぴり寂しく考えました。

広角レンズについてですけど、私は最近広角側はコンデジに任すというズボラを決め込んでおります^^;
Commented by nakajimaakira1948 at 2008-10-19 08:22
ちくりん さん、おはようございます!
わたしは、PCで読み物をするときは 遠視+2.5の眼がねをかけますが その他のときは裸眼です。

F3で快調に撮っていたフィルム写真にときどきピンボケが出始めて 新型は馬鹿デカいAFのF4やF5
この時に一時的に一眼レフに対する興味を失くして バカチョンAFのコニカBig-Miniへ行きました。

今から考えれば、F3に視度調整レンズを試すべきだったのでしょう。
ミノルタXD-sというカメラが日本製MF一眼レフで 唯一の視度調整レンズを持つカメラでした。

今では、デジタル一眼のファインダーには -2.0~+1.0(m-1)の連続視度調整装置を付けるのが当たり前です。
わたしは これを+1.0いっぱいに設定して 何とか間に合っている様ないない様なありさまです。

長くなりますので 以下は「続き」に書きます。
Commented by nakajimaakira1948 at 2008-10-19 08:50
ちくりん さん、「続き」です!
ファインダーの連続視度調整装置には そんなにお金をかけれませんのでどのメーカーもいい物は付けません。
ペンタK100Dは ペンタミラーではありましたが +2.5~-1.5の連続視度調整装置が付いていました。
しかし遠視いっぱいの-1.5に合わしますと、ファインダー四済みはシネラマ状に引っ張られて
直線が糸巻き状に写ってしまいます。

琢磨くんは、ST35f3.5, ST & SMT55f1.8, SMT135f3.5, SMT200f4 を持っております。
やはりこれ等レンズは、ペンタプリズム機を使って視度調整レンズ(ちくりんさん同様ヨドバシ梅田で)で調整し
ゆっくりMFを楽しんで撮ってやりたいと思っています ← カメラが要る、しくしく

MFニッコールについても同じことが言えるんですが、絞り優先オートが使えず泣いています。
そんなわけで わたしは何でもAFに任しておりま~す (^^)
Commented by ちくりん at 2008-10-19 14:26 x
nakajima さ~ん、こんにちは。
一日に何度もすみません。

今春購入したTAMRONの17-50、f2.8(A16)をぱたぽんが返してくれないので、
寄れる標準レンズとしてDA35 f2.8 MACRO の購入を考えていましたが、
先日梅田の中古カメラ店のショウケースで手頃な値段のA50 MACRO f2.8 を発見したというわけです。

MFではありますがAポジションがあるので絞り優先オートにしても開放測光でピントあわせが出来ます♪
フルサイズでは1:2のマクロですが、小型軽量で常用標準レンズに最適!と早速購入いたしました(*^^)v

帰宅してぱたぽんに↑のようにレンズの講釈を垂れているうちに・・・・・
ちょっと貸してと試し撮りをして、バックにいれても嵩張らない、アップも撮れてテーブルフォトに好都合、
描写もイイじゃな~い、とぱたぽんのバックに収まったというわけでございます(涙)

結局、またしても私は琢磨君たちをクルクルしながら眼を凝らして撮影を続ける事になりました^^;

Commented by nakajimaakira1948 at 2008-10-19 17:51
ちくりん さん、こんばんは!
なんにもする事のない立場です、一日に何度でもかまいませ~ん。

MFでマクロ撮影されている姿を思い起こして、ぱたぽんさんのブログに思わずコメントしてしまいました。
でも良く50mmMFマクロが見つかったものですね~ (^^)

わたしは ニッコール55mmマイクロをE330に付けて 実絞り優先オートで
ぐりぐりとピンボケ写真を量産しております。

そう言えば、TAM17-50F2.8は ぱたぽんさんが常用されて久しいし
今回50mmMFマクロもその運命になりそうで ご夫婦共通マウントならではですね。
羨ましいといつも思っておりま~す
名前
URL
削除用パスワード
by nakajimaakira1948 | 2008-10-12 11:04 | 20mmF3.8 Cosina | Trackback | Comments(34)

気楽な写真のブログです。 どの写真も jpegで撮ってリタッチなしです。 写真はクリックで大きくなります。 リンクやコメントも ご自由になさってくださいね。


by Akira Nakajima
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31